
外壁塗装
Exterior wall
外壁塗装

定期的な外壁の塗り替えで建物長持ち!
Exterior wall
外壁は、地震や台風などの災害はもちろん、雨風や紫外線などの経年劣化などによるも避けられません。それによって発生するひび割れや欠け、剥がれなどを放置すると建物内部へ湿気や雨水などが入り、柱や土台の老朽化につながる恐れがあるため、外壁は定期的な塗り替えが必要となります。 塗装することにより耐久性や防水性、透湿性、防藻・防カビ性などが上がり、建物を長持ちさせることに繋がります。塗装の劣化を放置すると建物の構造にまで影響し、大掛かりな工事になってしまうこともあります。
藤原塗装店は、外壁塗装工事に関する豊富な経験があります。建築塗装のプロとして、お客様のご要望をお伺いした上で最適なご提案と施工をいたしますので、お悩み事がございましたらお気軽にご相談ください。それぞれのお宅に合わせた塗料や材料、工法を取り入れ、お客様のニーズにお応えしています。現場調査を行い、施工プランを提案させていただいています。また、外壁だけでなく、屋根塗装にも力を注いでおり、幅広く地域の建築塗装に取り組んでいます。
Repaint
塗り替えの目安

塗り替えのタイミングは10年に一度!
Repaint
外壁や屋根は、常 に日光や雨などの自然にさらされており、一般的に、塗り替えのタイミングは10年に一度と言われています。色褪せや壁のひび割れ、塗装のふくれや剥がれ、カビやコケの発生、コーキングの割れ、触ると手に粉のような物が付くようになったら、早めに塗り替えをご検討ください。
Merit
外壁塗装のメリット

外観が綺麗になる
外壁塗装で外観がキレイになることにより、建物の資産価値も上がります。 また、塗装を以前と変えればイメージチェンジにもなります。

腐食や劣化を防ぐ
外壁塗装をせず何年もそのままにすると、鉄部分のサビや壁のひび、木材の腐敗など発生します。 それぞれに適した塗装工事を施すことで、建物の劣化を防ぎ家の長寿命化にもつながります。

防水対策
雨漏りは屋根からだけでなく、ひび割れた壁などからの雨漏りも見られます。外壁塗装によるひび割れを補修し、家の老化を防ぐメリットもあります。

自然環境から保護する
自然環境から建物を守る役割も外壁塗装にはあります。外壁塗装には建物の表面に「塗膜」を張る役目もあり、強い直射日光をはじめ風雨や地震、台風などにより建物が傷むのを防ぎます。また排気ガスや強い海風などからも建物を守ることも外壁塗装のメリットです。特に近年では遮熱効果や断熱効果のある外壁塗装も注目されています。外気から家を守ることにより夏は涼しく冬は暖かく過ごせて省エネにもつながります。
